高齢となって、足腰が弱くなっている人の多くが介護を必要とするようになります。そのような高齢者は、身体介助ばかりではなく、そのほかの様々なケアを必要とすることが多くあります。介護スタッフは、医療行為に含まれない様々なケアを手助けすることも仕事のひとつといえるでしょう。介護スタッフが行う仕事のひとつとしてストーマのケアというものがあります。ストーマとは、おなかにある便や尿の排せつ口のことを指します。消化器系や排せつ口に何らかの支障をきたした場合、排せつ口を人工的に設ける必要があり、これをストーマと呼びます。ストーマは排せつの有無を自身で管理することができないので、装置を取り付けて排せつ物を溜めておくことになるのです。
かつては、このストーマの管理は医療従事者の仕事でしたが、合併症がなく専門的な管理が必要ない場合には、セルフケアや介護スタッフによるケアが可能となりました。介護スタッフのストーマケアの仕事は多岐にわたります。ただ装置を交換すればよいというものではありません。衛生的に装置を交換することはもちろんですが、ストーマケアを高齢者の自尊心を傷つけることなく行い、かつ健康管理も同時に行うことが必要となります。ストーマケアを行う際の時間帯を見極めることからはじまり、セルフケアができる場合は過剰な手伝いは避ける方が良いとされています。精神的な負担を掛けないように素早く行うことも必要です。また、皮膚の状態が悪くなっていないかなどを確認して、些細な健康の変化も観察することが仕事といえるでしょう。